SSブログ
*Copyright* Copyright of all images belong to YOSHIKAWA Halco. No part of this blog may be reproduced, without the prior written permission of the copyright owner.

ヤマコウバシ:新葉 [▲樹木]

_DSC6896-88.jpg

_DSC6898-88.jpg
【2011年4月26日】
26 April 2011
Lindera glauca
Leaves

ヤマコウバシの春先の葉。

ヤマコウバシの象徴的な冬姿「堅いベージュ色の葉をいつまでもつけていて頑丈なイメージ」とは逆に,
春先の葉はうぶ毛が生えていて非常に柔らかいものです。

この時期の葉は,ちぎるとクスノキ科特有の香りがよく感じられます。
(夏以降は,葉からこの香りはあまり感じられません)

伸びたばかりの新梢は水分が多い感じでみずみずしく,赤みを帯びていて,ポキっと手で簡単に折り取れてしまいます。
折り取れるものの,強風にはしなやかに対応しているようで,自然落下しているものは少ないようです。

新梢の太さは径5mm程度はあり,太めです。
この時期,ぐいぐいと新梢を徒長させていますが,夏前には固まってしっかりした枝になっています。

冬には認識されやすいヤマコウバシですが,春は見過ごされがちな樹木です。

※本ブログにある,ヤマコウバシに関する他の記事は,記事最後にある[タグ]の「ヤマコウバシ」をクリックすると記事タイトルがリストアップされます。

〈了〉

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。