SSブログ
*Copyright* Copyright of all images belong to YOSHIKAWA Halco. No part of this blog may be reproduced, without the prior written permission of the copyright owner.

カラタチバナ:果実と種子 [▲樹木]

_DSC5316-88.jpg

_DSC5319-88.jpg
【2014年11月15日】
15 Nov. 2014
Ardisia crispa
Fruits

☆常緑の小低木。
赤い果実は,直径が7mm程度。少なくとも10mmには至らないものがほとんどです。
私の観察フィールドでは,風通しの良い,適度に手入れされた雑木林の中や,その林縁(道路際)で見られます。
ただし,個体数は多くはありません。環境の好き嫌いがあるように感じます。
また,同じ属のヤブコウジ(Ardisia japonica)のように地中に根を這わせて繁殖もするようですが,ヤブコウジほど繁殖力は高くないようです。

☆今回観察できた個体,約10個体の半数は,葉裏に白い菌のようなものがびっしり付いていました。
(葉表に落ちている白い粉は,その上の葉の裏から落ちたもの。)
弱っているようすは感じられませんでした。周囲の植物には付いていなかったので,カラタチバナに特有の菌類なのかもしれません(あくまでも勝手な想像)。


_DSC5314-88.jpg
【2014年11月15日】
15 Nov. 2014
Ardisia crispa
Fruits

☆前出の個体と同じ雑木林にて撮影。
若い個体で,2枝がほぼ同じ位置の地面から出ていました(画面下部中央から左上に向かって,1枝伸びています)。
おそらく元は同じ個体から出た根(走出枝,ランナー。runner, stolon)から出ていると思われます。実際に掘ってみなかったのですが,このように近接して生えていることがよくあります。
++++++++++++++++++++++

_DSC3475-88.jpg
【2014年11月19日】
19 Nov. 2014
Ardisia crispa
Seeds, semina

☆種子。
赤い実の厚くない果肉(と赤い皮)を取り去ると,白い,スジ模様のある種子が出てきます。
乾燥すると,白く薄い皮はパリパリとはがれ,半透明のベージュの種子が現れます。

☆同じArdisia属のヤブコウジ,マンリョウも非常に似た種子です。その見分けはできませんでした。
後日,別記事で紹介します。

★本ブログにあるカラタチバナに関する記事★
カラタチバナ:果実-02
https://trees-wild-flowers.blog.ss-blog.jp/2017-12-15

カラタチバナ:実(み)白実
https://trees-wild-flowers.blog.ss-blog.jp/2014-11-21

花+つぼみ
https://trees-wild-flowers.blog.so-net.ne.jp/2014-06-26

〈了〉


共通テーマ:趣味・カルチャー