SSブログ
*Copyright* Copyright of all images belong to YOSHIKAWA Halco. No part of this blog may be reproduced, without the prior written permission of the copyright owner.

クサギ:花 [▲樹木]

_DSC5444-88.jpg

_DSC5422-88.jpg

_DSC5429-88.jpg

_DSC5432-88.jpg
【2015年8月06日】6 Aug. 2015
Clerodendrum trichotomum

Buds, flowers

クサギの花(と,つぼみ)。
撮影は午後6時くらい。
いい香りが漂っていました。

☆1枚目がつぼみです。
とがった形のつぼみが割れ,中から長い筒をもつ花弁を出して咲きます。
ここで見えている部分は,萼になります。

☆2枚目はつぼみと花。
葉には,虫こぶ(クサギハコブフシ)がたくさんありました。
3つ見えている花の中で,一番右に咲いている花が雄性期のようです(雄しべが立ち上がり雌しべが横に寝ている)。

☆3枚目,4枚目は雄性期が終わり,(中性を過ぎた)雌性期の花がたくさん見えます(雄しべが下に垂れ下がり,くるくる巻き始めていて,雌しべが上向きになっている)。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
_DSC5515-88.jpg

_DSC5519-88.jpg

_DSC5516-88.jpg
【2015年8月07日】7 Aug. 2015
Clerodendrum trichotomum

Flowers

クサギの花。
撮影は午後6時くらい。

☆1枚目が咲き始めたばかりの状態(たぶん)。雄性期。
雄しべが上向きで,まだ葯(やく)から花粉も出ていません。
雌しべは下向きです。

☆2枚目も雄性期。
葯から花粉が出ていて,雌しべはまだ少し下向き。

☆3枚目は雌性期に移行しつつある状態。
雄しべが下に下がりかけていて,雌しべは上に上がりかけている。

★参考書籍★
「花の顔―実を結ぶための知恵」田中 肇 平野 隆久(山と溪谷社 POINT図鑑)
「花と昆虫」田中 肇(保育社 カラー自然ガイド)
※上記の本は中古でしか入手できませんが,花と昆虫の共生に関する田中肇氏の著作は多数出版されています。
多くの著書でクサギ(に限らず多くの花)の受粉のしくみが解説されています。
〈了〉